ヘッダー部分を読み飛ばし、コンテンツへ移動する

再生可能エネルギーとは再生可能エネルギーとは

バイオマスエネルギー

バイオマスとは、動・植物に由来する有機性資源をいい、バイオマスを原料として得られるエネルギーをバイオマスエネルギーと言います。
直接燃焼したりガス化することにより得られた熱をそのまま利用したり、発電に利用するほか、家畜糞尿などの有機物をメタン発酵させてガスを取り出し、そのガスを燃焼させて熱利用をします。また、植物からバイオエタノールバイオディーゼルなどの燃料に変換したバイオ燃料があります。
バイオマスは有機物であることから、燃焼させると二酸化炭素が発生しますが、バイオマスの中の炭素はその成長過程の光合成で大気中の炭素を吸収しますので、結果的にバイオマスの自然循環の過程では二酸化炭素の排出はゼロとみなされます。

バイオマスエネルギーの用途は、電気、ガス、輸送用燃料と幅が広く、森林資源農産物食品残渣等の多種多様な資源が原料となります。よって、いかに資源を有効活用していくのか、地域の特性に応じた地産地消の取り組みを含め、産・学・官が様々な取り組みを進めている状況です。

バイオマスの日本国内の賦存量と利用可能量は、「家畜排せつ物黒液・製材工場等残材」の利用率が高く、「食品廃棄物農作物非食用部林地残材」の利用率が低くなっています。

バイオマスエネルギーに関するイラスト

このページの先頭へ戻る