line2.gif

 

k-t4.gif

 

 

m-2.gif

建設の進む木戸ダム

m-1.gif

概 要

m-1.gif

役 割

m-1.gif

経 緯

m-1.gif

建 設

 

建設の進む木戸ダム

 阿武隈高地に源を発する木戸川の水は、かんがい用水、水道用水の水源として、また、発電のための用水として、多くの目的に利用されてきました。
 しかし、太平洋型気候に支配される流域は、梅雨期と台風期にしばしば豪雨に見舞われ、大きな水害を被っています。また、夏場にはからから天気が続き水不足に悩まされるといったありさまです。
 木戸ダムは、こうした事情に対応するため、洪水調節、既得取水の安定化・河川環境の保全、そして水道用水と工業用水の供給など、多くの機能をもつ多目的ダムとして、いま着々と工事が進んでいます。

 

 

木戸ダム情報

                木戸ダム定礎式

               平成15年10月24日に行われた定礎式の模様です。

 

                  

                                     定礎宣言

 

                  

                                      礎石搬入

 

                  

                                      鎮定の儀

 

back2.gif

index2.gif

next2.gif



詳細情報はこちらへ木戸ダム建設事務所のページ(木戸ダム)

 

preftop.gif