line2.gif

 

k-t4.gif

ダムとイベント

 

<イベント情報>
森と湖に親しむ旬間(7月21日〜7月31日)

 国土交通省及び林野庁、都道府県、市町村では、昭和62年から国民のみなさんに森林や湖に親しむことにより、心身をリフレッシュしながら、森林やダム、河川等の重要性について、住民の関心を高め、理解を深めることを目的として、毎年7月下旬を「森と湖に親しむ旬間」と定め、森や湖に親しむ機会を提供することに努めています。福島県が管理しているダムでも、ダム湖周辺でのイベントを開催する等、ダム湖及びその周辺地域をレクレーションの場所として積極的な利用を図っています。 
 また、このイベントによりダムの働き等を紹介しています。
 

●県内の開催地

 開 催 場 所

内   容

日   時

真野ダム(飯舘村)

ダム施設見学会/はやま湖まつり

7/24・25

小玉ダム(いわき市)

ダム施設見学

7/25

四時ダム(いわき市)

ダム施設見学会 ※ダムまつり(7/25)

7/21〜31(※7/25)

日中ダム(熱塩加納村)

ダム施設見学会

7/25

東山ダム(会津若松市)

ダム施設見学会

7/21〜31(土・日除く)

田島ダム(田島町)

ダム施設見学会 
/田島ダムサマーフェステバル

7/25

堀川ダム(西郷村)

ダム施設見学会/ダム祭り

7/24

木戸ダム(楢葉町)

木戸ダムあおぞら教室(地元小学生対象)

8月下旬

●森と湖に親しむ旬間」イベント開催風景

damu_ph22.gif
フラダンス(四時ダム)

damu_ph23.gif
丸太切り大会(真野ダム)

damu_ph24.gif
魚のつかみ取り大会(田島ダム)

 

back2.gif

index2.gif

nextx2.gif


河川港湾領域のトップページ(戻る)

ふくしまの川のページ

ふくしまの砂防のページ

ふくしまのみなとのページ

 

preftop.gif