line2.gif

 

k-t4.gif

県で管理しているダム

 

<6.小玉ダム>

 小玉川は、福島県の浜通り地方屈指の河川である二級河川夏井川の右支川で、阿武隈山系いわき市三和町館下に水源を発し、流域面積72.5km2、流路延長約20kmの河川です。
 小玉ダムは、夏井川水系小玉川の福島県いわき市小川町高萩地先に、アメニティー豊かないわき市となるよう、夏井川総合開発事業の一環として、洪水調節、既得取水の安定化・河川環境の保全、工業用水・上水道用水の供給及び発電を目的として平成9年3月に完成しました。

小玉ダム諸元

目  的

co-1.gifco-2.gifco-3.gifco-4.gifco-5.gif

ダム形式

重力式コンクリートダム

集水面積

67.8km2

湛水面積

0.48km2

ダム高

102.0m

総貯水容量

13,930千立方メートル

小玉ダムとこだま湖damu_ph07.gif
連絡先:小玉ダム管理事務所
979-3122いわき市小川町高萩字釜の前1-25
TEL0246-83-2861

FAX0246-83-1965

 

co-1.gif

:洪水調節

co-2.gif

:既得取水の安定化・河川環境の保全

co-3.gif

:発電

co-4.gif

:上水道

co-5.gif

:工業用水

co-6.gif

:かんがい用水

 

back2.gif

index2.gif

next2.gif



詳細情報はこちらへいわき建設事務所のページ(小玉ダム)

 

preftop.gif