ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
ふくしま復興情報ポータルサイト ひとつ、ひとつ、実現する ふくしま

本文

福島県復興計画

印刷用ページ表示 更新日:2021年8月2日更新

福島県復興計画

 福島県復興計画は、東日本大震災や東京電力福島第一原子力発電所事故、風評等からの復興に向けて、必要となる取組を総合的に示す計画です。

1 第2期福島県復興計画

 第1期福島県復興計画が令和3年3月に計画期間の満了を迎えることに伴い、今後も福島県の復興・創生を切れ目なく着実に進めていくため、「第2期福島県復興計画」を策定しました。 [令和3年3月]

表紙

2 福島県復興計画 別冊

  福島県復興計画で掲げる重点プロジェクトとその取組について、具体的に推進する主要な事業等を年度ごとに「福島県復興計画別冊」としてまとめ、公表しています。 [各年度]

別冊表紙

3 復興計画の進捗の状況

  福島県復興計画で掲げる重点プロジェクトとその取組について、その進捗の状況や課題・方向性に関する検証を年度ごとに行い、福島県総合計画審議会による評価や社会経済状況の変化等を踏まえて、適切な進行管理を実施しています。 [各年度]

進行管理の表紙

4 福島県復興ビジョン

  東日本大震災や原子力災害、これに伴う風評等に対して、すべての県民が思いを共有しながら一丸となって復興を進めていくため、復興に向けた基本理念と主要施策をまとめた「福島県復興ビジョン」を策定しました。 [平成23年8月]

 福島県復興計画は、復興ビジョンで定めた基本理念や主要施策などの基本的な方向を踏まえ、策定されています。

ビジョンの表紙

5 ふくしま復興のあゆみ

  福島県の被害状況や復興の進捗の状況等に関連するデータなどをまとめた冊子です。

あゆみ

「新生ふくしま」の実現に向けて

 ふくしまの復興に向け、これまでに進めてきた取組や現在進めている取組が、どのように形づくられてきたのかを絵姿としてまとめています。 

画像その1 画像その2

7 市町村の復興計画

  東日本大震災や原子力災害などからの復興に向けて、県内市町村が策定している復興ビジョンや復興計画等を掲載しています。

8 復興計画に関する出前講座のご案内

 職員が「福島県復興計画」について直接みなさまにお話する出前講座を実施しています。


このページの先頭へ
福島県庁

〒960-8670 福島県福島市杉妻町2-16
Tel:024-521-1111(代表)
このサイトについて

© 2023 Fukushima Prefecture.