報道発表資料
報道発表資料
令和5年度の報道発表資料
・ <令和5年11月27日発表>
大内会津高田線 上中川2工区 が開通します。 [PDFファイル/1.26MB]
・ <令和5年11月20日発表>
会津レクリエーション公園を閉園します [PDFファイル/120KB]
・ <令和5年8月31日発表>
水災害及び土砂災害等に関する出前講座を実施します。【鶴城小学校】 [PDFファイル/145KB]
水災害及び土砂災害等に関する出前講座を実施します。【三島小学校】 [PDFファイル/135KB]
・ <令和5年8月2日発表>
道路美化活動及び高校生による道路パトロールを実施します [PDFファイル/388KB]
道路照明の点検(福島県電設業協会による奉仕作業)を実施します [PDFファイル/385KB]
・ <令和5年7月26日発表>
国道401号 博士峠工区 が開通します。 [PDFファイル/1.17MB]
・ <令和5年7月19日発表>
道路照明の点検(福島県電設業協会による奉仕作業)を延期します[PDFファイル/337KB]
・ <令和5年7月14日発表>
道路照明の点検(福島県電設業協会による奉仕作業)を実施します [PDFファイル/379KB]
令和4年度の報道発表資料
・ <令和5年3月24日発表>
会津レクリエーション公園を再開園します [PDFファイル/127KB]
・ <令和5年3月10日発表>
インフルエンサーが奥会津地域のインフラを巡ります [PDFファイル/2.68MB]
・ <令和5年3月1日発表>
令和4年度福島県土木部優良下請企業表彰式を開催します [PDFファイル/330KB]
【別紙】受賞者 [PDFファイル/69KB]
・ <令和5年1月27日発表>
水災害及び土砂災害等に関する出前講座を実施します [PDFファイル/150KB]
・ <令和4年12月23日発表>
只見川河川整備事業(横田地区高根沢)完成報告会を開催しました。 [PDFファイル/689KB]
・ <令和4年12月12日発表>
只見川河川整備事業(横田地区高根沢)完成報告会を開催します [PDFファイル/1.17MB]
・ <令和4年11月11日発表>
奥会津地域インフラ施設観光資源化モニターツアーを実施します [PDFファイル/3.46MB]
・ <令和4年8月31日発表>
水災害及び土砂災害等に関する出前講座を実施します [PDFファイル/137KB]
・ <令和4年4月13日発表>
只見川河川整備事業(片門地区)竣工式を執り行います。 [PDFファイル/1.24MB]
令和3年度の報道発表資料
・ <令和4年3月29日発表>
会津レクリエーション公園を再開園します [PDFファイル/127KB]
・ <令和4年1月18日発表>
国道252号 本名バイパス現場見学会を開催しました。 [PDFファイル/2.03MB]
・ <令和3年11月25日発表>
米沢~会津~日光「道の駅」うまいもん祭りを開催します。 [PDFファイル/4.97MB]
・ <令和3年10月26日発表>
水災害及び土砂災害等に関する出前講座を実施します [PDFファイル/314KB]
・ <令和3年10月20日発表>
水災害及び土砂災害等に関する出前講座を実施します [PDFファイル/319KB]
・ <令和3年10月15日発表>
水災害及び土砂災害等に関する出前講座を実施します [PDFファイル/314KB]
・ <令和3年10月8日発表>
水災害及び土砂災害等に関する出前講座を実施します [PDFファイル/317KB]
・ <令和3年10月1日発表>
奥会津地域インフラ施設観光資源化モニターツアーを実施します[PDFファイル/2.65MB]
・ <令和3年9月8日発表>
水災害及び土砂災害等に関する出前講座を実施します [PDFファイル/316KB]
・ <令和3年8月25日発表>
水災害及び土砂災害等に関する出前講座を実施します [PDFファイル/314KB]
・ <令和3年4月15日発表>
危機管理型水位計及び河川監視カメラを新たに設置しました [PDFファイル/331KB]
位置図 [PDFファイル/932KB]
写真 [PDFファイル/803KB]
令和2年度の報道発表資料
-
<令和2年10月26日>
奥会津地域インフラ施設観光資源化モニターツアーを実施します [PDFファイル/8.03MB] -
<令和2年7月16日発表>
道路照明の点検(奉仕作業)を実施します[PDFファイル/150KB] -
<令和2年5月8日発表>
第8回福島県建設工事復旧・復興会津地方連絡協議会の開催について [PDFファイル/170KB]
平成31年度・令和元年度の報道発表資料
- <令和2年3月31日発表>
会津レクリエーション公園を再開園します。 [PDFファイル/133KB] - <令和2年2月20日発表>
会津若松市立日新小学校で出前講座を実施します。 [PDFファイル/129KB] - <令和2年1月24日発表>
第7回福島県建設工事復旧・復興会津地方連絡協議会の開催について [PDFファイル/150KB] - <令和2年1月16日発表>
会津若松方部水災害対策協議会を開催します。 [PDFファイル/146KB] - <令和元年11月29日発表>
国道252号(仮称)本名橋の閉合式を開催します。 [PDFファイル/1.26MB] - <令和元年11月1日発表>
国道401号博士峠において通行止めを行います。 [PDFファイル/139KB] - <令和元年11月1日発表>
米沢~会津~日光「道の駅」うまいもん祭りを開催します。 [PDFファイル/1.58MB] - <令和元年10月25日発表>
国道252号本名トンネルの貫通報告会を開催しました。 [PDFファイル/1.76MB] - <令和元年10月25日発表>
除雪業務に対する感謝状の贈呈式を開催します。 [PDFファイル/306KB] - <令和元年10月18日発表>
会津若松市立河東学園小学校で出前講座を実施します。 [PDFファイル/133KB] - <令和元年10月7日発表>
会津美里町立新鶴小学校で出前講座を実施します。 [PDFファイル/133KB] - <令和元年9月2日発表>
三島町立三島小学校で出前講座を開催します。 [PDFファイル/132KB] - <令和元年8月7日発表>
道路美化活動及び一日道路パトロールを実施します。 [PDFファイル/153KB] - <令和元年7月11日発表>
小学生を対象とした建設現場見学会を開催します。 [PDFファイル/1.39MB] - <令和元年7月9日発表>
道路照明の点検(奉仕作業)を実施します。 [PDFファイル/149KB] - <令和元年7月3日発表>
会津若松市立大戸小学校で出前講座を実施します。 [PDFファイル/131KB] - <令和元年6月18日発表>
金山町立横田小学校で出前講座を実施します。 [PDFファイル/135KB] - <令和元年5月 7日発表>
会津若松市立湊小学校で出前講座を実施します。 [PDFファイル/133KB] - <平成31年4月18日発表>
国道401号の通行止めを解除します。 [PDFファイル/124KB] - <平成31年4月5日発表>
会津レクリエーション公園を再開園します。 [PDFファイル/124KB]