福島県総合計画(2022▶2030)
福島県総合計画は、あらゆる政策を網羅した県の行政運営上の最上位計画であり、県の目指す方向性や施策を示す県づくりの基本的な指針です。
令和3年10月に策定した福島県総合計画では、平成23年3月11日に発生した東日本大震災及び東京電力福島第一原子力発電所事故による災害からの復興・再生と、地方創生・人口減少対策を重要課題とし、SDGs(※)の理念を踏まえつつ、多くの県民の皆様にご参加いただきながら目指す将来の姿を描きました。
この総合計画をもとに、将来の姿の実現に向けた施策を展開し、県民の皆様と一丸となって県づくりを進めてまいります。
※SDGsは、Sustainable Development Goals の略称(エスディージーズ)で、世界が抱える課題を解決し、誰一人取り残さない、多様性と包摂性のある持続可能な社会の実現のため、平成27(2015)年の国連サミットで決定した国際社会の共通目標です。
基本目標
やさしさ、すこやかさ、おいしさあふれる ふくしまを共に創り、つなぐ
計画の期間
令和4年度~令和12年度(2022年~2030年)
※国際社会共通の目標であるSDGsと同じ2030年を終期としています。
計画の内容
福島県総合計画のかんたんガイド [PDFファイル/2.52MB]
総合計画の読んでほしいポイントをまとめたかんたんガイドです。まずはこちらから読んでみてください。
全体版 [PDFファイル/71.27MB] 概要版 [PDFファイル/5.91MB]
子ども版 [PDFファイル/20.08MB] 英語版 [PDFファイル/8.97MB]
分割データ
ご覧になりたい項目をクリックしてください。
表紙・知事あいさつ・目次・計画の全体構成 [PDFファイル/55.38MB]
第1章 総合計画の基本的事項 [PDFファイル/1.52MB]
第2章 福島県を取り巻く現状と課題 [PDFファイル/12.07MB]
第3章 みんなで創り上げるふくしまの将来の姿 [PDFファイル/4.49MB]
第4章 政策分野別の主要施策 [PDFファイル/33.06MB]
第5章 地域別の主要施策 [PDFファイル/27.69MB]
第6章 計画の推進のために [PDFファイル/1.95MB]
策定経過
福島県総合計画 令和元年度の進行管理・策定経過
福島県総合計画 令和2年度の進行管理・策定経過
福島県総合計画 令和3年度の進行管理・策定経過
新たな福島県総合計画(中間整理案)に関する県民意見公募(パブリック・コメント)の結果について
総合計画の進行管理
過去の総合計画
福島県総合計画「ふくしま新生プラン」 (平成25年度~令和2年度 : 8カ年)
概要版 [PDFファイル/8.11MB] 全体版 [PDFファイル/33.46MB]
福島県総合計画「いきいき ふくしま創造プラン」 (平成22年度~平成26年度 : 5カ年 ※平成24年度に見直し)
概要版 [PDFファイル/2.61MB] 全体版 [PDFファイル/35.31MB] 子ども版 [PDFファイル/6.57MB]
福島県新長期総合計画「うつくしま21」 (平成13年度~平成22年度 : 10カ年)
全体版 [圧縮ファイル/25.98MB] 子ども版 [PDFファイル/1.38MB]
福島県新長期総合計画「ふくしま新世紀プラン」 (平成5年度~平成12年度 : 8カ年)
新福島県長期計画「豊かなふるさとづくり・新ふくしまプラン」 (昭和60年度~昭和70年度(1995年度) : 11カ年)
福島県総合計画の出前講座
復興・総合計画課では、「総合計画出前講座」と題して、各種会議・集会等に出席し、福島県総合計画に関する説明を行っています。
ご希望の方は、総合計画の出前講座 からお申込みください。
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)