県南地方振興局 県税部
印刷用ページを表示する 掲載日:2023年11月20日更新
▉令和5年台風13号に関する県税のお知らせ
このたびの台風13号による被害を受けられた皆様に、心よりお見舞い申し上げます。
災害により被害を受けられた皆様に、申告・納付等の延長、徴収の猶予、減免制度を設けております。
詳細は、下記福島県ホームページでご確認ください。
令和5年台風第13号による被害を受けた場合の県税の支援措置について
▉お知らせ
- 11月11日~17日は「税を考える週間」です
- 11月はeLTAX全国一斉広報月間です
- 【税務署からのお知らせ】「決算のしかた」の説明動画について
- 令和5年度自動車税種別割の納付について【納期限は5月31日(水曜日)です】
- 令和5年度自動車税種別割 障がい者の減免、福祉車両等の一般減免の申請期限を6月30日
まで延長します。申請期間は令和5年4月3日(月曜日)から令和5年6月30日(金曜日)
までとなります。 - インボイス制度説明会・登録申請相談会が県内各地で開催されます。
- 自動車の移転・抹消の手続きはお済みですか? [PDFファイル/114KB] (こちらもご覧ください)
- 法人県民税法人税割の超過税率の適用期間が延長されました。
- 地方税共通納税システムで地方税の納付が行えます。
- 県民税利子割・配当割・株式等譲渡所得割について、電子申告・電子納入が可能となりました。
- 令和4年度から自動車税の減免申請の必要書類が一部変更となりました。
▉様式ダウンロード
▉令和5年度中学生の「税についての作文」入選作品紹介
令和5年度中学生の「税についての作文」県南地方振興局長賞入選作品を掲載しました。
下記をクリックすると作品を閲覧できます。
そのほか県内の入選作品についてはこちらをクリックしてください。
▉「くらしと県税」※県税のしくみや震災及び復興に係る特例についてまとめたものです。
▉関連情報
- 納税証明書(税務課ページへリンク)
- 納める場所(税務課ページへリンク)・・・サンデーバンキング(休日等営業)も利用できます
- 自動車税住所変更(税務課ページへリンク)・・・福島県ホームページから自動車税の住所変更を届けることができます。
- 三世代同居・近居住宅を取得する方へ(税務課ページへリンク)
- 県税還付金(税務システム課ページへリンク)
- よくある質問(税務課のページへリンク)
▉お問い合わせ
県税部各課の業務内容は次のとおりです。
業務の内容は各課へお問い合わせください。
管理納税課 | 管理チーム |
|
Tel 0248-23-1512 |
---|---|---|---|
納税チーム |
|
Tel 0248-23-1514 | |
課税課 |
課税第一チーム |
Tel 0248-23-1517 | |
課税第二チーム | Tel 0248-23-1519 |